カップ酒研究所「佐賀カップ酒特集」
今回のご当地カップ酒特集は佐賀県です。「九州といえば焼酎が主流なのでは?」と思われる方も多いかもしれませんね。佐賀県は広大な佐賀平野で質の良いお米をつくり、北にある背振(せふり)山、南にある多良(たら)山から清らかな伏流水を得られる…日本酒づくりに適した環境が揃っているのです! 「佐賀県原産地...
もっと読む京都のおすすめ日本酒特集!京都は古くから日本酒造りが盛んな土地で現在でも全国有数の酒処です。今回は歴史ある京都で面白い日本造りをされている酒蔵をピックアップ!京都の日本酒造りの歴史や、ちょっとした豆知識も紹介しています。 京都の日本酒の歴史 歴史的な街並みが有名な京都ですが、日本酒の歴史も非常...
もっと読む前回の対談では日本酒を飲みながら痩せる「NOMIYASE」の活動をしている唎酒師アナウンサー石川奈津紀さんへ突撃インタビュー!健康的な日本酒の楽しみ方を教えてもらいました。 日本酒の飲酒量に気を付けることも大切ですが、太る原因はやっぱり「おつまみ」。今回は石川さんおすすめの「NOMIYASEお...
もっと読む皆さん、こんにちは!おやまゆです。 日本酒をもっと気軽に楽しんで欲しい!そんな思いから、日本酒ペアリングおつまみを紹介する連載♫ 3回目となる今回は、夏らしい一品をテーマに、おうちでの晩酌を盛り上げてくれるオシャレなおつまみと日本酒をご紹介しようと思います。 なかなか外で自由に飲めないこのご時...
もっと読む「お酒を飲みたい!けど、痩せたい!」 「健康においしくお酒を楽しみたい!」誰もが一度は思ったことがあるはず。。 こんにちは!お酒を飲みながら痩せる「NOMIYASE」の活動をしている石川奈津紀です。今回はお酒を飲むときにどんなものを食べたら太らないか、また外食時でも迷わないおつまみ選びのポイン...
もっと読む近年、映画「飛んで埼玉」のヒットで注目を浴びている埼玉県。その中でも秩父市はお祭りが盛んな地域として人気の観光地です。日本酒だけでなく地ビールやウイスキーも有名で、お酒好きになら一度は訪れたい場所。 現在秩父エリアには3つの酒蔵があり、今回は「株式会社矢尾本店」で購入した日本酒「秩父錦」にあわ...
もっと読む今回で第3回目となる熟成酒のペアリング紹介。第2回目までは滋賀県の熟成酒を紹介してきましたが、今回は兵庫県の「竹泉」の熟成酒と、こちらのお酒に合わせたい料理を考案! ペアリング料理のレシピも公開しているので、ぜひご自宅でお試しください。 熟成酒について『竹泉 純米吟醸 2011BY 』 竹泉...
もっと読む清らかな水と豊かな自然があふれ、日本酒造りに欠かせないお米の産地としても有名な秋田県。秋田県は「米の秋田は酒のくに」と呼ばれ、県内には38カ所の酒蔵があり、全国屈指の酒処として日本酒ファンを魅了しています。 今回は秋田県北西部にある男鹿半島を舞台にした映画「泣く子はいねぇが」と男鹿半島で造られ...
もっと読む今回のご当地カップ酒特集は高知県。紀貫之が記した『土佐日記』には、土佐の人々がいかにお酒好きで豪快な飲みっぷりだったかが描かれていたりします。高知といえばかつおが有名ですが、そのかつおの藁焼きにも合うような辛口タイプのお酒が多いなか、華やかな香りを生み出す酵母の開発などにも力を入れている県なの...
もっと読む沖縄で唯一の酒蔵「泰石酒造」へ訪問し、酒蔵レポートをお届けしましたが、今回は現地で購入した日本酒「黎明」に合わせて沖縄料理を2品作ってみました! 日本酒とおつまみのペアリングに合わせて、沖縄料理についても解説しています。 ★前回の記事はこちら日本最南端!沖縄で日本酒造りを続ける「泰石酒造」へ!...
もっと読む名水のあるところに銘酒ありと称されるほど、日本酒造りにとって「水」は日本酒の味わいを左右する大きな要素になっています。日本酒で使用する「酒造用水」は水道水よりも厳しい水質基準をクリアし「名水」と呼ばれる伏流水や湧き水を使用しお酒を造っています。 今回はその「名水」に注目し、日本酒造りにとっての...
もっと読む都心から約90分で行ける自然溢れる「奥多摩」。豊かな自然に囲まれた奥多摩エリアは東京都の中でも日本酒造りが盛んな地域です。酒蔵見学や観光スポットが充実している小澤酒造をはじめ、奥多摩エリアの酒蔵5カ所を巡ってきました。 そして酒蔵巡りの後は、奥多摩で人気のキャンプ場へ!多摩川の源流沿いにテント...
もっと読む海と山に囲まれた自然豊かな富山県。清らかなお水や高品質な酒米をふんだんに使った日本酒は全国でも人気が高いです。前回の記事では富山の日本酒の特徴やおすすめの日本酒を5選紹介致しました。 まだまだ紹介しきれない富山県の日本酒。今回は特別な日に飲んで欲しいプレミアムなお酒と、女性におすすめしたい銘柄...
もっと読む