秩父『矢尾本店』日本酒と歴史を感じる旅〜電車で気ままに日帰りトリップ♪
秩父で美味しい日本酒に出会う旅〜第2回目〜は「矢尾本店」さんへ!!日本酒造りの歴史や貴重な道具を見る事ができる資料館も併設している酒蔵です。今回は特別に酒蔵と資料館を見学し、最後は利き酒を体験してきました。 ※第一弾が気になる方はこちらからチェックしてみてください。 >>関連記事:秩父『武甲酒...
もっと読むキャンプでは炭火を使ったアウトドアならではの料理が楽しみの一つ。炭火で焼かれたお肉や野菜は雰囲気も相まって格別に美味しいです。 そこで今回は「お酒のWEBメディア」を運営する私達が実際に作って美味しかった『キャンプ飯の絶品おつまみを11品』をご紹介します。 定番のBBQ、燻製料理、スキレットを...
もっと読むみなさんこんにちは!日本酒おつまみ研究家おやまゆです。日本酒をもっと気軽に美味しく飲んで欲しい!そんな思いから、日本酒ペアリングおつまみを紹介するこちらの連載。 前回は熟成酒と合わせたポテトサラダをご紹介しました。最近では様々な味の熟成酒があり、熟成酒が苦手な方でも飲みやすいタイプもたくさんあ...
もっと読む秋といったらみなさん何を思い浮かべますか??読書の秋・スポーツの秋……。やっぱり食欲の秋ですよね!? 今回は秋が旬の「カツオ」と「ナス」を使った日本酒おつまみをご紹介します。秋のお酒「ひやおろし」と一緒に食欲の秋を満喫しましょう! ガーリックの香りで日本酒がすすむ「カツオのカルパッチョ~香味野...
もっと読むキャンプとお酒好きの皆さん!朗報です!キャンプハイシーズンの”秋”や、熱燗が身にしみる”冬”に飲みたい「キャンプ専用日本酒」がクラウドファンディングで限定販売されました。 今回はひと足お先にキャンプ専用日本酒の魅力を体験するため、天空に近いキャンプ場として人気の鹿嶺高原(かれいこうげん)へ。 ...
もっと読む日本酒をもっと気軽に美味しく飲んで欲しい!そんな思いから、日本酒ペアリングおつまみを紹介するこちらの連載。前回のスイカとフルーツトマトのさっぱり鶏和えの記事はご覧いいただきましたか?旬の食材を使ったまさにこの時期にぴったりのレシピなので、まだご覧いただいてない方はぜひそちらもチェックしてみてく...
もっと読む都内から電車で揺られること2時間…自然豊かでゆったりとした時間が流れる秩父にやってまいりました。 今回は長い歴史を持つ「武甲酒造」にて酒蔵見学と利き酒を体験。伝統文化を受け継ぎながら醸すこだわりの日本酒!都心からもアクセス抜群の日帰り酒蔵訪問記です。 江戸中期から続く、こだわりの手造り「武甲酒...
もっと読む日本酒と世界の料理を楽しもう!今回のテーマは「ハワイ料理×日本酒」。常夏の国ハワイ!!暑い国では、お酒も美味しいですね!ハワイ料理には様々な国の食材や調味料を使っているものも多く、日本食に欠かせない醤油を使った料理もあるんです。 そこで、醤油を使った「ポケ」とハワイのB級グルメ「ガーリックシュ...
もっと読む今回も熟成酒と料理とのペアリングを提案していきます! 今回は、久しぶりの滋賀酒。実はこのお酒、僕が初めて飲んだ熟成酒になります。6年くらい前の試飲会で飲んだのですが、日本酒ってこういう味もあるんだ!美味しい!と驚いていたのを今でも良く覚えています。今思えばこのお酒で熟成酒が好きになったのかもし...
もっと読む酒器とは名前の通り「お酒」の「器(うつわ)」ということで、お酒を飲むときに使用する道具のことです。酒器には様々な種類があり、酒器を変えるだけで、日本酒の味わいが変化することも! 今回はそんな酒器の種類や選び方を紹介!酒器を選んで美味しい日本酒をさらに美味しくいただきましょう♪ 酒器の種類につい...
もっと読む今年の夏は全国各地で猛暑日が続いていますね!7月に引き続き今月もキンキンに冷やした日本酒を頂こうと思います♪ 旬の日本酒おつまみ8月の特集は「オクラ」と「ズッキーニ」を使ったおつまみをご紹介します。冷えた日本酒とも相性抜群です!! キムチのピリ辛が日本酒を進める「オクラとタコのピリ辛サラダ」 ...
もっと読む音声メディアのポッドキャストやSpotifyで今注目の番組「酒蔵トークSAKE魂」。2020年から日本酒造りに関わる多くのゲストを招き「声」で日本酒の魅力を配信しています。 今回は「酒蔵トークSAKE魂」の発案者でありパーソナリティの山口智子さんにインタビュー!音声メディアの魅力を教えていた...
もっと読む日本酒の一合ってどれくらい?おちょこ何杯分? 日本酒の「一合」について、お酒の量を表す数字だと想像できますが、どれくらいの量かわからないと、お酒を注文する時に迷ってしまいますよね。 一合はおちょこ何杯分なのか?どれくらいの量から頼むのが正しいのか?などなど、疑問に感じることが沢山です。 そこで...
もっと読む