カップ酒_青森_桃川にごり酒
楽しむ

カップ酒研究所「カップ酒では珍しいにごり酒。量もちょうど良いカップ酒だからこそ色々楽しめる」

第3回目となる今回は、カップ酒の中でも珍しいにごり酒!にごり酒とは、発酵させた醪(もろみ)を絞る際あえて粗ごしすることで、澱(おり)を残した日本酒のことです。上澄み部分とにごり部分の2つの違った味わいを持っています。 飲めば飲むほど、色んな料理と組み合わせたくなる…探究心をくすぐられる♬そんな...

もっと読む
にごり酒アレンジカクテル
楽しむ

にごり酒の飲み方と5つのアレンジ紹介!お酒の定義や種類も解説

白くにごった日本酒「にごり酒」の一般的な飲み方やアレンジ方法を紹介し、にごり酒に合わせたい料理、そしてどぶろくなどの他のにごったお酒との違いも解説します。 季節限定のにごり酒だけでなく、一年中購入できるものもあるため、ぜひご自宅でにごり酒を楽しんでくださいね! にごり酒とは?なぜにごっているの...

もっと読む
台湾の日本酒居酒屋
楽しむ

台湾で本格的な日本料理と日本酒を楽しめるTHE居酒屋!藁焼き&炭焼きを堪能しよう!

台北は台湾の中で最も多くの日本人が住み日本食文化が浸透している都市です。日本人観光客も多く、有名な夜市へ行くと日本語が通じるお店もあり、台湾にいながら日本を感じられる場所。 今回紹介するお店は焼酎と日本酒が人気の「天晴」。店内では日本語が飛び交い、現地在住の日本人に人気の居酒屋です。 台湾で本...

もっと読む
にごり酒 
楽しむ

【にごり酒とは?】お酒の解説と楽しみ方を学ぼう!アレンジしても美味しい!

「にごり酒」とは一般的な日本酒に比べ、読んで字のごとく白くにごったお酒です。 ところで、なぜ「にごり酒」はにごっているかご存知でしたか?また見た目が似ている「どぶろく」との違いも気になりますよね。 今回はにごり酒の特徴や製法を解説していきながら、にごり酒の楽しみ方や、他のお酒との違いも紹介して...

もっと読む
コンビニ日本酒おつまみ
楽しむ

【日本酒×コンビニおつまみ5選】セブンイレブンのおつまみとオススメの日本酒を紹介!

コンビニで手軽に買える日本酒のおつまみを紹介すべく調査を開始!まずはコンビニの帝王「セブンイレブン」。安定の売上高1位の実力は居酒屋業界を脅かす存在になるか?! 今回紹介する記事では、コンビニの「セブンイレブン」で購入できる、日本酒にぴったりな「おすすめおつまみ5選」を紹介しています。 また、...

もっと読む
【台湾で美味しい日本酒】オシャレなコの字酒場「八百屋」
レシピ

【台湾で美味しい日本酒】オシャレなコの字酒場「八百屋」

日本から近い海外として人気の観光地「台湾」。温暖な気候と情緒溢れる街並みは訪れる観光客を魅了し続けています。 南国の雰囲気が漂う台湾では日本食&日本酒が若者を中心に大ブーム!前回に引き続き現地在住の日本酒好きSYULIPメンバーが、台湾で楽しめる日本酒スポットを紹介します。 今回紹介する日本酒...

もっと読む
韓国料理
楽しむ

日本酒と韓国料理でカンパイ!自宅で簡単に作れる韓国おつまみと日本酒のペアリング

日本酒は和洋中どの料理とも相性が良いって知ってましたか?日本酒のタイプや温度帯で相性が変わってきますが、各国の料理と日本酒の特性を合わせると相性抜群なんです! そこで今回から、世界各国のお料理レシピを紹介!第1回目は『韓国料理』。韓国料理と一緒に美味しい日本酒を楽しんでみませんか? 『韓国』に...

もっと読む
日本酒立ちのみ&角打ち
楽しむ

北千住周辺で行きたい日本酒が美味しいお店3選!立ち飲み&角打ちはしご酒!

居酒屋で大勢で飲んでも美味しい日本酒ですが、「立ち飲み」や「角打ち」がじわじわと若者の間で最近流行っているらしい。そんな情報を聞きつけ、実際に行ってきました!まずは飲兵衛の聖地「北千住」周辺を調査し、日本酒を楽しめる3つのお店へ訪問! 立ち飲み&角打ちってハードルが高いと思っているあなた!その...

もっと読む
3.11 一ノ蔵震災応援ボトル
楽しむ

『一ノ蔵』日本酒を飲んで未来へバトンを繋ごう!〜3.11から10回目の応援プロジェクト〜

2011年3月11日に発生した東日本大震災から今年で10回目の春を迎えます。 今回ご紹介する宮城の蔵元「一ノ蔵」は震災直後の2011年12月から、震災により被災した子どもたちを継続的に支援する活動を続けています。 被災時に差し伸べられた支援への恩返し、また被災した子どもたちが20歳を迎えるまで...

もっと読む
台湾で人気の日本酒バー
楽しむ

【台湾でおすすめ日本酒バー】焼鳥&海鮮料理と日本酒を楽しもう!

台湾は日本食や日本酒がとても人気で、デートや特別な記念日に日本食レストランへ出かけることが多いです。 今回は台湾在住の日本酒大好き!台湾人が現地情報をお届けします。台湾で人気の日本酒銘柄や、台湾人の好む味わいが気になる方におすすめの内容です。 台湾で人気の日本酒バー「酒侍串說」 今回紹介する...

もっと読む
日本酒の美味しい飲み方とアレンジ
楽しむ

日本酒の美味しい飲み方とアレンジ8選!基本的な楽しみ方や割り方を紹介!

日本酒は種類や銘柄が多いため、それぞれの美味しい飲み方がわからず迷ってしまう方も多いと思います。 今回は、日本酒の種類、タイプ、温度、酒器ごとにおすすめの飲み方を紹介しながら、日本酒が余ったときや、ちょっと味を変えて楽しみたい方へ向け、おすすめの日本酒アレンジ方法を紹介します。 定番の日本酒の...

もっと読む
SYULIP

ABOUT

SYULIPは、お酒の資格を有したバイヤーが全国の酒蔵を実際に訪れ、美味しいお酒を皆様にお届けしています。

SYULIPについて
配送トラック

最短当日出荷

当日午前12時までのご注文で、当日発送いたします。最短で翌日午前中にお荷物をお届けいたします。

配送の詳細ページへ
ボックス

無料配送について

一部地域(沖縄や離島)を除き、商品価格に送料が含まれております。

配送料の詳細ページへ
クレジットカード

お支払い方法

各種クレジットカード、Amazon Pay、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、 コンビニ決済(後払い)

お支払い方法の詳細ページへ