おすすめ!スーパーで買える美味しい日本酒「月桂冠 果月 メロン」を飲んでみました!
今回紹介する日本酒のテーマは、ずばり!「スーパーで買える美味しい日本酒」です。
過去の記事でも月桂冠の「果月 桃」を紹介しましたが、このたび、新しく「果月 メロン」が発売されました。
今回の日本酒も素晴らしいお酒だったので、今日は果月の新シリーズを紹介いたします。
こちらの日本酒は全国のスーパーで販売されているので、気になった方はぜひ一度飲んでみてください。
それでは、スーパーで買える美味しい日本酒を紹介します。
スーパーで見つけたら即買い!メロンの香り溢れる日本酒
ラベルの印象からリキュールと思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、今回、紹介するお酒は、正真正銘の日本酒です!
もちろんメロンは入っていないですし、メロンの香料が使われている訳でもありません。原材料は米と米麹だけなのにメロンの香り溢れるお酒となっています。
このメロンの香りは、月桂冠が独自に開発した酵母により生み出されています。
日本酒の香り成分は、主に酵母によって生み出されるので、メロンの香りがするわけです。果月シリーズは、日本酒の登場シーンや飲み方の広がりを目指して、新しい香りをコンセプトとして販売されており、現在、メロンの他に、葡萄と桃の計3銘柄が発売されています。
ラベルのデザインから味わいが想像できて、分かりやすいのでとても良いコンセプトですよね。
>>関連記事:【どこでも買える美味しい酒とペアリング】月桂冠 果月 桃
日本酒の情報や味わい
先行して発売されていた「果月シリーズ」同様に、今回の「果月 メロン」も甘いお酒です。 味わいの濃淡は、葡萄と桃の間になっていました。
アルコール度数も「果月 葡萄」と「果月 桃」の中間になっており、一般的な日本酒の度数である15度よりもわずかに低いアルコール度数になっています。
日本酒の価格は、参考小売価格:1,380円(消費税別)で、手軽に購入できる価格帯です。
商品については、公式ホームページで紹介されているので、詳細を知りたい方は月桂冠の商品紹介ページを確認してみてください。商品だけでなく歴史ある蔵の情報も掲載されています。月桂冠公式サイト
>>関連記事:【日本酒のアルコール度数は?】日本酒を美味しく楽しく飲む方法を伝授します!
日本酒のテイスティングコメント
※このチャートは相対的な味わいのバランスを表しています。
▼日本酒の香り
香りは本当にメロンです!熟されたメロンの香りで、ハイチュウのメロン味のような印象を受けます。バナナの香りも少し感じるので、全体的にフルーティーな香りを楽しめます。
▼日本酒の味わい
口に含んでもメロンです。甘味主体で本当にメロンを食べているような錯覚に陥ります。余韻はそれほど長くなく、スッとキレます。
▼日本酒の総評
他の果月シリーズも同様でしたが、よく冷やした方がテーマの果物のニュアンスを強く感じます。
温度が上がると少しぼやけてくるような印象があるので、よく冷やして飲んだ方が良いと言えると思います。
テーマに偽りなしで、誰が飲んでもはっきりとメロンを感じるお酒なので、フルーティーなお酒が好きな方にはとてもおすすめのお酒です。スーパーで見つけたら即買いしましょう!
日本酒と料理との相性
日本酒だけでも十分に楽しめますが、どんな料理と相性が良いのか気になったので、色々な料理とのペアリングを試してみました!お酒と一緒に食材も買えるので、スーパーで手に入るお酒って本当に便利です。
まずは、月桂冠がおすすめしている組み合わせ、ローストビーフと合わせてみました。 個性の強いお酒なので、お酒が勝ってしまいましたが、余韻で感じる肉の香りとお酒の香りの相性は抜群です。
味わいのまとまりに関しては、ローストビーフの個性がもう少しあれば良いなと思ったので、和牛のローストビーフと合わせてみるともっと良くなるかもしれません。
ちなみに、今回ソースは市販のもので粗挽きのブラックペッパーをかけて合わせました。 次は、生ハムとアヒージョです。
生ハムは入手しやすい塩漬の生ハムと合わせてみましたが、好相性でした!生ハムメロンのイメージで合わせたのですが、狙い通り良かったです。
塩味がお酒に繋いでくれている感じがあり、メロン感を際立たせてくれていました。瓜感を更に演出するために、キュウリに生ハムを巻いたのと合わせると更に良くなる気がします。
続いて、アヒージョですが、今回のアヒージョは、豚の燻製角煮のトマトアヒージョです。こちらは、料理の要素が多すぎて、全く合いませんでした。もっとシンプルなアヒージョが良いかもしれません。 最後にお菓子とも合わせてみました。
今回、合わせてみたのは、フィナンシェ、マドレーヌ、パウンドケーキの3種です。フィナンシェとマドレーヌはセブンイレブンのものと紀の国屋のものです。
それぞれ合わせてみましたが、フィナンシェが最もよく合いました!バターがたっぷり使われているものと良く合うようです。甘いお酒はお菓子ともよく合いますよね!
色々合わせてみましたが、個性の強いお酒なので、ぶつけ合うように合わせるのであれば、塩味があって味の強い料理と合わせてみてください。
日本酒を軸として、お酒に寄り添うに合わせるのであれば、ハーブの利いたサラダと合わせても良さそうです。
>>関連記事:【日本酒おつまみレシピ35選】栄養士や料理研究家監修のオリジナルレシピを公開!
日本酒を飲む「おすすめのグラス」
相性の良いグラスも色々試してみたのですが、リーデルの純米グラスとの相性が最も良かったです。
グラスの口径が大きいので、香りを最大限楽しむことができますし、しっかりとした味わいも捉えることができます。
リーデルの純米グラスは汎用性が高いので、5,000円以内のグラスでひとつ買うのであれば、このグラスがおすすめです。
こんな人におすすめの日本酒
少しでも当てはまった方は、ぜひスーパーやコンビニで買ってみてください!
- フルーティーなお酒が好き
- 甘いお酒が好き
- 気軽にカジュアルに日本酒を楽しみたい
- 食中酒も良いけど、お酒だけでも楽しみたい
- アルコールを強く感じるお酒は好きじゃない
前回の記事では、アウトドアに持っていきたい「飲みきりサイズ」の日本酒を紹介しています。
>>関連記事:花見酒とは?お花見に持っていきたい飲みきりサイズの日本酒紹介
余談
人気に火が付き、果月の第三弾が発売されたのは意外でしたが、もしかしたら第四弾もあるかもれません。
次は、バナナになるような気がしますが、パイナップルやマンゴーやライチなども面白いかもしれません。
個人的には、全国のスーパーの日本酒の棚が果月で埋め尽くされる勢いで発売してほしいと思っています!
今回の果月シリーズも素晴らしいお酒でした。全国のスーパーなどで販売されているので、気になった方は買ってみてはいかがでしょうか?また、ラベルがオシャレなのでプレゼントにも良いかもしれません。
近所のスーパーではラッピングされて販売されていました。お世話になった方へのプレゼントなどにもいかがでしょうか?
Profile
ムラヤマ
365日ずっと日本酒のことを考えている日本酒好き。主に熟成酒と滋賀酒が好みです。日本酒文化の面白さを伝えていきます。J.S.A SAKE DIPLOMA 記事の料理は、某大手中食企業で11年間、商品開発をしていた料理家の彼女がレシピの考案と調理を行っています。