「山」が由来のおすすめ日本酒を紹介!日本酒の楽しみを広げよう!

特集「日本酒百景」〜日本酒片手に旅に出よう〜
第1回目の特集は「山」が由来の日本酒を紹介!

皆さんもご存知のとおり、日本酒造りには水の品質が大きく影響します。
豊かな水を育む「山」を知ることにより、より一層日本酒の楽しみが広がると考えこの特集を企画いたしました。
特集を読み終わる頃には「銘酒あるところに、名山あり!」と感じられると思います。

「山」にまつわる日本酒は数多くありますが、今回は代表的な3銘柄を特集。 それでは特集「山が由来のおすすめ日本酒」おたのしみに!

豊かな自然が生み出す高品質の水「伏流水」

日本酒と名山 山々に降った雨や雪解け水が大地にしみ込み、20年やそれ以上とも言われる長い時間をかけて地中でろ過されて綺麗な水になり、市街地へ流れ出てきます。
伏流水を使い日本酒を造っている酒蔵も多く、良い日本酒には良いお水が欠かせません。この清らかな伏流水は、自然の山々があってこそ手に入る日本の貴重な天然資源です。

日本酒造りに欠かせない伏流水とは??

日本酒 伏流水について 伏流水(ふくりゅうすい)とは砂の層などの中に浸透して流れる水のことをいいます。伏流水は地中で砂の層を流れることで不純物が徐々に減少する(自然のろ過技術)ため、地表水と比べて水質がよく、濁りが少ないのが特徴です。

人気の日本酒「作」も伏流水を使っています

日本酒_作 全国区の日本酒「作」も伏流水を使用し日本酒を造っています。
「作」の製造元、清水清三郎商店は海に近い鈴鹿市若松地区に位置しています。
この地域は鈴鹿山脈からの伏流水が得られ、豊かな水源が「作」の日本酒造りに影響しているといえるでしょう。

■清水清三郎商店

新潟が生んだ銘酒「八海山」

日本酒_八海山 全国的に有名な日本酒「八海山」の製造元である八海醸造は、新潟県南魚沼市で日本酒を造っています。

八海醸造も八海山の伏流水「雷電様の清水」を使用しています。

八海山の代表銘柄

Source of photo : 八海醸造 Web site

■銘柄/ブランド名:大吟醸 八海山
■特徴:選び抜かれた酒米を40%まで精白し、厳冬の限られた時期だけに仕込まれた日本酒です。
■味わい:ゆっくりと熟成され、やわらかな口当たりとふくらみを持つ銘柄です。
■八海醸造

日本二百名山の「八海山」

八海山 ブランド名称となった八海山は南魚沼市にあり、最高峰は標高1,778mで古くから霊山として崇められてきました。
越後駒ヶ岳、中ノ岳とともに越後三山(魚沼三山)の1峰で、日本二百名山のひとつです。

■八海山

観光にもオススメ!八海山醸造のテーマパーク

魚沼の里

Source of photo : 魚沼の里 Web site

美しい田園風景が広がる里山には「八海醸造」が運営する「魚沼の里」があります。 魚沼の里には「八海山雪室」をはじめ、食や文化を堪能できるスポットが点在しており、全国・海外から人が集まる人気観光スポットとなっています。

■八海醸造 魚沼の里

八海山が造るクラフトビール/猿倉山ビール醸造所

beer 「魚沼の里」の高台にあるクラフトビール「ライディーンビール」を製造する猿倉山ビール醸造所。
施設内にはレストランがあり、またクラフトビールや雑貨などを購入できる直売所もあるため、作りたてのビールと旬の食材を一緒に堪能しながら、ショッピングも楽しむことができます。
高台にある醸造所からは南魚沼市が一望でき、豊かな自然を眺めながら食事を楽しめる人気観光スポットです。

ライディーンビールのラインナップ

ライディーン

Source of photo : 猿倉山ビール醸造所 Web site

2018年7月から販売を開始した「ライディーンビール」。超軟水で造られた全7種類のうち、ポーター、ペールエール、セッションIPAは限定クラフトビールです。

日本酒「八海山」と一緒に食べたいご当地グルメ

八海山醸造のある新潟県南魚沼市は米どころとしても有名な地域で、魚沼産コシヒカリは全国区で人気の高い特産品です。
今回、八海山と一緒に食べたいご当地グルメは「まいたけ」を使った料理をご紹介いたします。

まいたけ多めのキノコ鍋

きのこ鍋 南魚沼市といえば雪国まいたけ。市内の工場で栽培された「まいたけ」をふんだんに使ったキノコ鍋はいかがでしょうか。
きのこ鍋と熱燗は最強の組み合わせ!今すぐ食べたいです。。

▼参考記事
熱燗についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

鳥海山の清らかな伏流水で造る日本酒

鳥海山_日本酒 秋田県屈指の老舗「天寿酒造」の人気ブランド「鳥海山」は秋田県内外で人気が高い日本酒です。 清く澄んだな仕込み水、こだわりの地元米を使用し、大自然に恵まれた土地ならではの酒造りを行っています。

鳥海山の万年雪が生み出す清らかな水が伏流水となり、天寿酒造の銘酒「鳥海山」が造られています。

天寿酒造「鳥海山」

Source of photo : 天寿酒造 Web site

■銘柄/ブランド名:純米大吟醸「鳥海山」
■特徴:ワイングラスもオススメの飲み方!2018年Kura Masterでプラチナ賞受賞した日本酒です。
■味わい:芳醇な香りとジューシーな酸味が料理を引き立てる純米大吟醸酒。
■天寿酒造

日本百名山であり日本百景の「鳥海山」

鳥海山 鳥海山は、山形県と秋田県の県境にあり、日本海に面した標高2,236メートルの山です。
またの名を出羽富士とも呼ばれ、鳥海山周辺の人々の守り神として、古くから崇められてきました。
日本海側に面しているため、気候の変化は激しく四季折々の自然が豊かな地域です。

■鳥海山

鳥海山周辺の観光スポット

雄大な自然が広がる鳥海山周辺では、四季折々の自然を楽しむことができます。
日本酒でも使われている鳥海山の伏流水がもたらす大地の恵み、森の癒やし、マイナスイオンを感じられる空間を訪れると、疲れた心とからだがリフレッシュすること間違いなし!明日への活力に繋がりますね。

丸池様(まるいけさま)

丸池様 鳥海山の湧き水で満たされた池が、幻想的なエメラルドグリーンに光り輝く「丸池様」。
日光の反射具合や光の加減によって、色が変わっていく情景はまさに神秘の世界です。
古くから地域の住民にとって信仰の対象となってきた丸池様。
雪深い時期を除き、観光客も手軽に訪れられる観光スポットです。

■丸池様

■アクセス:天寿酒造から車で1時間30分程度です

元滝伏流水(もとたきふくりゅうすい)

元滝伏流水 日本酒造りにかかせない伏流水を間近で見れ、圧倒的なマイナスイオンを感じられる場所です。
滝の高さは5mほどで、岩肌一帯から湧き流れ落ちる伏流水は涼感満点。夏に行ったら気持ちよさそうですね!
ガイド付きで散策するがオススメのようです!

■元滝伏流水

■アクセス:天寿酒造から車で1時間程度です

日本酒「鳥海山」と一緒に食べたいご当地グルメ

鳥海山麓に広がる高原では、良質な水・牧草により黒毛和牛「秋田由利牛」が飼育されています。 最高級の黒毛和牛と一緒に日本酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。 steak 純米大吟醸ならではの豊かな香り、きれいな透明感と力強い味わいは、お肉料理ととっても相性が良いです。
日本酒「鳥海山」は、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020」を受賞した香り高い上質なお酒です。
ワイングラスで上品に日本酒味わいながら、鳥海山の自然が育んだ黒毛和牛ステーキを堪能したいですね!

富山県のシンボル「立山」が由来の日本酒

立山_日本酒 富山県のシンボルであり、日本三名山のひとつ「立山」にちなんで名付けられた日本酒。 県内外での知名度も高く、日本酒好きな方は一度は味わったことがあるはず!

立山酒造では、「清流庄川」の伏流水を使用し日本酒「立山」を造っています。

立山酒造「立山」

立山_日本酒

Source of photo : 立山酒造 Web site

■銘柄/ブランド名:純米大吟醸立山雨晴
■特徴:厳選された良質の山田錦を磨きに磨いて醸した純米大吟醸酒。
■味わい:濃厚さを感じながら、スッキリとした喉越しと後口のキレの良さを持つ味わいです。
■立山酒造

日本三名山の名峰「立山」

名峰立山 日本三名山は、「富士山」「立山」「白山」の3つを指します。
立山は、北アルプスにある雄山・大汝山・富士ノ折立という3つの山を指す総称です。
日本酒「立山」だけでなく、富山県内の酒蔵では立山を源流とする伏流水を使用している酒蔵が幾つもあります。

■立山

立山周辺の観光スポット

立山周辺で自然を満喫できる観光スポットといえば、「立山黒部アルペンルート」です。
立山黒部アルペンルートは、標高3,000m級の山々が連なる北アルプスの雄大な自然と絶景が誰でも手軽に楽しめる世界有数の山岳観光ルートとして、日本、海外からの観光客を魅了しています。

大パノラマの世界へ!立山ロープウェイ

立山ロープウェイ 日本最長のワンスパーンロープウェイで体験できる、黒部湖や立山連峰の眺めは「動く展望台」と呼ばれています。
一番のおすすめは紅葉の時期ですが、夏も涼しさを感じられながら新緑を楽しめるおすすめのタイミングです!

■立山ロープウェイ 大観峰駅

日本一巨大な黒部ダム

黒部ダム 6月下旬から10月中旬の期間は、放水する黒部ダムが見られます。
豪快な水しぶきを上げて滝のように豪快に水が流れ落ちるさまは、黒部ダム最大の見どころ! 満水時には遊覧船に乗車して雄大な自然を楽しむことができます。

■黒部ダム

日本酒「立山」と一緒に食べたいご当地グルメ

富山県といえば海鮮!海鮮と言えば日本酒ですね。
天然のいけすと称される富山湾は、1年を通じて旬の海鮮が水揚げされる場所のため、海鮮&日本酒ファンにとっては夢のような土地です。
富山県産の海の名産は数多く、白えびやホタルイカなど迷いに迷いましたが、今回は冬が旬の「寒ブリのブリしゃぶ」を選出いたしました。 ぶりしゃぶ 富山湾の中心部に位置する氷見港で水揚げされる寒ブリは「氷見寒ブリ」と呼ばれ、全国で根強い人気がある富山県の名産品です。
富山県で良質なブリが水揚げされる理由は、ブリの特性「回遊」が大きく影響しています。
ブリは春から夏にかけて北上し、 冬には南下する回遊魚として知られており、その中間点(氷見港付近)で水揚げされるブリが一番脂がのっている状態だと言われています。

富山県産の「寒ブリのブリしゃぶ」と、日本酒「立山」を一緒に飲み、富山県を思いっきり堪能したいですね!

山と日本酒をめぐる特集はいかがでしたか?

今回の特集でご紹介した日本酒は全国区の日本酒のため、手軽にお家の近くで購入できると思います。
早く自由に全国を旅行して、ご当地グルメと一緒に日本酒を楽しみたいですね。
今回は「山」をテーマにした特集でしたが、次回以降はテーマを変え、日本各地の観光スポット&日本酒を紹介していきます!

さあ、日本酒片手に旅に出ましょう。

SYULIP

ABOUT

SYULIPは、お酒の資格を有したバイヤーが全国の酒蔵を実際に訪れ、美味しいお酒を皆様にお届けしています。

SYULIPについて
配送トラック

最短当日出荷

当日午前12時までのご注文で、当日発送いたします。最短で翌日午前中にお荷物をお届けいたします。

配送の詳細ページへ
ボックス

無料配送について

一部地域(沖縄や離島)を除き、商品価格に送料が含まれております。

配送料の詳細ページへ
クレジットカード

お支払い方法

各種クレジットカード、Amazon Pay、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、 コンビニ決済(後払い)