日本酒と世界の料理を楽しもう!自宅で作れるイタリア料理とワイングラスでサルーテ!
世界の料理と日本酒を楽しもう!ということで、第二弾の今回は「イタリア料理」。
日本人にもなじみのあるパスタと、本格的なミラノ風カツレツを作ってみました。日本酒をワイングラスで飲んで、日本酒の香味を存分に楽しみながら、イタリア気分を感じましょう。まさに一石二鳥です!レシピは簡単なので、是非チャレンジしてみてください。
『イタリア』について少しお勉強しましょう♪
世界最多の世界遺産があるイタリアのおすすめスポット
イタリアの正式名称は「イタリア共和国」。地中海に突き出たブーツのようなイタリア半島を中心にいくつかの島を主な領土としています。日本と同じように四季があり、ローマの気温は東京と同じくらいですが、梅雨がなかったり湿度が少ないため、気候的には日本より過ごしやすいかもしれません。
また、イタリアの世界遺産は世界最多の55カ所。見どころがいっぱい!!ということでここからは、おすすめスポットを少しご紹介します。
水の都「ヴェネツィア」
水の都としても有名なヴェネツィア。「ヴェネツィアとその潟」という登録名で街全体が世界遺産として登録されています。街中の移動手段は船か徒歩だけ。街のどこを切り取っても美しく魅力的な場所です。
こちらはヴェネツィアから船で45分の島「ブラーノ島」。まるでおとぎ話の国に迷い込んだかのようなカラフルな街で、漁業やレース編みが盛んです。ブラーノ島付近は霧が出やすく、海に出た漁師の方が帰ってくるときに島や家が良く見えるように家をペイントされた言われています。
ヴェネツィアは学生の頃1度だけ訪れたことがあります。お店はもちろん、街のどこを見てもおしゃれで美しく、本当に素敵な場所でした。ただ、ツアーでいったので3時間くらいしか滞在できなかった為、今度はゆっくりと訪れたいなと思います。
コインを投げ入れて願いが叶う「トレヴィの泉」
美しい彫刻で装飾されたローマ最大の噴水「トレヴィの泉」。後ろ向きにコインを投げ入れると願いが叶うという言い伝えがあり、コインを持った観光客で日々にぎわっています。投げ入れるコインによって叶う願いが異なるようで…
- コイン1枚:再びローマに来ることができる。
- コイン2枚:大切な人と永遠に一緒にいることができる。
- コイン3枚:恋人や夫・妻と別れることができる。
皆さんはコイン何枚投げますか?ちなみに、ローマ自治体によると、投げ入れられたコインはすべて回収されチャリティーに寄付されるそうです。
イタリアの食文化について
イタリアはそれぞれの地域で気候や風土が違うため、地域によって食文化も異なっています。
イタリア北部の食文化
北イタリアの料理は、寒冷をしのぐこってりした料理が豊富。広大な山岳地帯のため酪農や小麦の栽培が盛んで、バターやチーズをふんだんに使った濃厚な味付けの料理や、米・生パスタ・牛肉や羊を使った煮込み料理や肉料理が多いのも特徴です。
リゾットやボロネーゼ・ミラノ風カツレツ(コトレッタ)が有名な料理です。今回はこのミラノ風カツレツを作ります。
イタリア中部の食文化
イタリア中部の料理は、南部と北部の料理がミックスされているのが特徴です。温和な気候に恵まれて地域によって海や山があるので、オリーブ栽培、牧畜や漁業がさかんなところもあります。
カルボナーラやアラビアータなどが有名な料理です。今回はこのアラビアータを作ります。
イタリア南部の食文化
南イタリアは暖かく太陽にも恵まれ、野菜や柑橘類の栽培が盛んです。また海にも面しているため新鮮な魚介類が豊富。素材を活かしたシンプルな味付けが特徴で、あっさりしたお料理が多いです。
アクアパッツァやボンゴレ・ビアンコ、カプレーゼなどが有名な料理です。
おこりんぼ風という意味の「アラビアータ」
ニンニクと唐辛子でスパイシーなパスタ
ニンニク 2個
鷹の爪 適量
アンチョビペースト 15g
玉ねぎ 1/2個
なす 1個
ベーコン 100g
オリーブオイル 大さじ2
☆トマト缶 1缶
☆コンソメ 1個
☆砂糖 小さじ1
☆酒 大さじ1
ペンネ 200g
塩コショウ 少々
粉チーズ 適量
パセリ 適量
この手順でやればまちがいなし
①ニンニク・玉ねぎはみじん切りに、なすは半月切りにする。
②ベーコンは2cm程の角切りにする。
③フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニク・鷹の爪を炒め香りを出す。
④玉ねぎ・なす・ベーコンをいれて炒めたら、アンチョビを入れる。
⑤④に☆の材料を入れて、弱火~中火で煮詰める。
⑥ペンネをゆでる。
ペンネは、炒めるので袋に表示されている時間より少し短めに茹でて下さい。
⑦ペンネとゆで汁少しを⑤に入れて強火で絡める。/p>
⑧盛り付けて、パセリと粉チーズをかけて完成。
北イタリアの料理「ミラノ風カツレツ(コトレッタ)」
お肉を均一に伸ばして、パン粉を付けて揚げ焼きに
牛肉(ステーキ用) 150g
塩コショウ 適量
薄力粉 大さじ2
卵 1個
パン粉 1/2カップ(細かく砕く)
粉チーズ 大さじ1
サラダ油 適量
無塩バター 20g
レモン 1/2個
ミニトマト 適量
飾り用のサラダ 適量
この手順でやればまちがいなし
①牛肉をたたいて0.5~1cmほどになるまで伸ばす。
牛肉をラップでくるみ、麺棒でたたいて伸ばします。もし麺棒がない場合は写真のように、ラップの芯を代用すればOKです。
②両面に塩コショウと小麦粉を振る。
③卵を溶き、バットに移す。/p>
④パン粉と粉チーズを混ぜ合わせて、バットに薄く引く。
⑤牛肉に卵とパン粉を付ける。
⑥フライパンにサラダ油をひき温めて、そこにバターを加えて溶かす。
⑦両面を揚げ焼きにする。
⑧食べやすい大きさにカットして、トマトとレモン・サラダを盛り付ける。
今日の料理と一緒に飲んだ日本酒
光栄菊 白月 無濾過生原酒
■アルコール度数:12度
今回も酒屋さんで「イタリア料理に合う日本酒」を選んで貰いました。3本くらい候補をあげてくれたので、どれも美味しそうで本当に迷ったんのですが…今回選んだ「光栄菊 白月」はガス感があり、アルコール度数も低いので飲みやすいということで、チョイス♪栓を抜くとふわっとお米っぽい香りを感じました。味は、最初に甘さが来るのですが、後味が何とも不思議!日本酒感があまりなくスーッと消えてなくなったかのようでした。もちろん今回の料理との相性も良かったですが、とにかく不思議な感覚のお酒に感動してスイスイ飲んでしまいました♪
光栄菊酒蔵〜知ると楽しい豆知識〜
明治4年(1871年)に創業した『合瀬酒造』。この歴史ある酒蔵は2006年惜しまれながら休蔵しました。しかし、令和元年に新たな酒蔵『光栄菊酒造』として再び明かりが灯されました。
新社長の日下さんや取締役の田下さんは異業種であるTV番組製作からの新たなチャレンジ!!また、杜氏には "菊鷹"等で有名な山本さんを招き入れ、2019年12月より「光栄菊」の販売を開始しました。まだまだ始まったばかりの酒造ですが、既に大人気の銘柄になっています。これから販売される日本酒も目が離せません!!