自家製ゆず酒の作り方と飲み方アレンジ!香り豊かなゆず酒で素敵なお家時間
爽やかな香りや酸味が特徴的な柚子(ゆず)。ゆずといえば皮を使って料理のちょっとしたアクセントにしたり、しぼってドリンクとして楽しむこともできます。
今回はゆずを丸ごと日本酒に漬け込んで「ゆず酒」を作ります。手作りのお酒は愛着も湧いて良いですよね。
自家製ゆず酒の飲み方アレンジメニューも一緒にご紹介していきますので、皆様もぜひお試しください。
ゆず酒の作り方
ゆず酒の材料
早速、日本酒を使ってゆず酒を作っていきましょう。まずは材料の確認です。
ゆず 400g
日本酒 1000ml
氷砂糖 100g〜150g
密閉瓶 2L
ゆず酒の作り方|準備編
密閉瓶を消毒します。ゴム手袋をはめて、シュッシュッとまんべんなくアルコールを吹き付けてください。次にキッチンペーパーでしっかりと拭き取ります。 (※瓶が耐熱ガラスではないため、熱湯での煮沸消毒はおすすめできません。)
ゆず酒の作り方|お酒の購入
果実酒作りには、基本的にホワイトリカーや焼酎が良く用いられますが、今回は「日本酒」を使って作ってみることにしました!
日本酒を使ってひと味違う味わいに
まず、日本酒はホワイトリカーや焼酎に比べアルコールが低いのが一般的です。そのため果実の旨味を存分に楽しむことができます。
「果実酒用日本酒」にはすでにお米の甘みがある程度含まれているため、氷砂糖もいつもより少なく作ることができる分、果実の風味が際立ちますよ。
ゆず酒に使用できるお酒の種類
先ほども説明したように、果実酒作りに使用できるお酒はアルコール度数20%以上のものという決まりがあります。アルコール度数の表示はしっかりチェックしておきましょう。今回は果実酒用日本酒を使用しゆず酒を作っていきます。
ゆず酒だけでなく、果実酒専用の日本酒を使ってレモン酒を作ってみました。ゆず酒よりも少しビターな味わいです。
▼レモンを使った果実酒は少し大人な味わいです
レモン酒の作り方とアレンジ紹介!日本酒を使うとマイルドでとっても飲みやすい!
ゆず酒の作り方|材料を切っていこう
①ゆずをよく水洗いして水気をふきます。
②洗ったゆずの皮をむき、まずは実と皮に分けていきます。
③実はそのままもしくは、1/2にカット。皮は裏側についている白いワタの部分をしっかり取り除いていきましょう。
ゆずをまるごと使ってもOK?
ゆず酒を作るときは、実と一緒に皮も漬け込みますが、皮の裏側についている白いワタの部分はしっかり取ってから入れましょう。
白いワタの部分は、苦みのもとになってしまいます。ちょっぴり手間ではありますが、このひと手間が肝心です!
ゆず酒の作り方:お酒に漬け込む
④密閉瓶に実とゆず1個分程の皮・氷砂糖を入れ、日本酒を上から注ぎます。
⑤2週間程で飲めるようになり、3ヶ月程熟成させるとよりおいしくなります。
1週間を目安に皮を取ろう
皮は苦みが出過ぎてしまうため、容器から1週間後に引き上げます。また、熟成させるのであれば、実も1か月後くらいで取り出しましょう。
1ヶ月ほど漬け込んだゆず酒をまずはストレートで味見!日本酒とゆずが共に香って、とても爽やかです!味は甘味の中にも日本酒の味わいやユズの酸味があり、とてもおいしいです。
ただ、ストレートでは少し濃いかな…ということで色々とアレンジしていきたいと思います。
ゆず酒の飲み方
それではゆず酒のアレンジメニューを割り方別に紹介していきます。
ゆず酒×炭酸水
ゆず酒1:炭酸水1の割合でサワー風に!炭酸のシュワシュワ感で爽やかさがまします!
あとからゆずの苦みがふわっと感じられますが、これもまたゆず酒のいいところです。
ゆず酒×オンザロック
氷をたくさん入れたグラスにゆず酒を注ぎます。ストレートで飲んだ時は濃いと感じたのですが、氷を少しずつ溶かして飲むと甘味が際立ってきました!
日本酒感も強めに感じるので、ゆっくりちびちびと飲んでいきたいです。
ゆず酒×ジンジャエール
ゆず酒1:ジンジャエール1で試してみました!ジンジャエールの甘味とゆず酒が混ざり合いとても飲みやすくなりました!
ジュース感覚で飲めるので要注意。ほんのり香るゆずが心地よいです。
ゆず酒×トニック
ゆず酒1:トニックウォーター1で割ってみました。トニックウォーターの柑橘の香りが追加されて、更に爽やかになります!とにかく飲みやすい。これが私的には一番好きでした。
ゆず酒の他にも自家製果実酒に挑戦しています。作り方はこちらのページで紹介していますので参考にしてみてください。
▼栄養満点なキウイを使った果実酒
キウイ酒の作り方とアレンジ3品の紹介!栄養満点の果物を使ってお家飲みを彩ろう
ゆずの効能
ビタミンCで美肌効果や風邪予防に
ゆずにはビタミンCが豊富に含まれています。特にゆずの皮には多く含まれており、果汁の4倍ほどになります。
ビタミンCには抗酸化作用があり、風邪などに対する抵抗力を強めるはたらきがあります。さらにビタミンCが持つ抗酸化作用には、シミやシワを防ぐはたらきがあるため、美肌効果にも大いに期待できます!
ゆずの香りでリラックス
ゆずに含まれるリモネンという成分は、自律神経のバランスを整える効果があるとされていて、リラックス効果やストレス緩和効果が期待できるという情報があります。
今回のアレンジでは試していないですが、作ったゆず酒をお湯で割ると香りが引き立ち、更なるリラックス効果が期待できるかもしれません。
Profile
SYULIP編集部
日本酒ECサイトを運営しているSYULIP(シュリップ)です。 サケディプロマ、唎酒師、ソムリエ、栄養士などのライターが日本酒の楽しみ方、豆知識、おつまみ記事などを発信しています。