牛乳割りの美味しいお酒ベスト5!一番美味しい割り方を色々試してみました!

牛乳はお酒を嗜む方には身近な飲み物です。例えば牛乳を使ったカクテルも多く、お酒との相性が良い飲み物の一つ。そして、お酒を飲む前に牛乳を飲むと二日酔いを防ぐ効果が期待できるといわれています。

そこで今回は牛乳に注目し、日本〜海外の様々なお酒を購入し、牛乳で割って美味しいお酒を調査してみました。

この記事では、牛乳で割ると美味しいお酒を紹介しながら、二日酔い予防に効果が期待できる牛乳の効能を解説します。それでは健康に気をつけながらお酒を楽しみましょう!

牛乳割りのベストマッチはこれだ!

ここからは牛乳割りのベストマッチを紹介していきます。編集部のお酒好き3名の評価から、1位〜5位までの組み合わせを決定しました!

1位:牛乳✕梅酒

梅酒 まず堂々の第1位に輝いたのは「牛乳の梅酒割り」です。

お酒を口に含んだあと一斉に「これうまい!」と声を揃えて叫んじゃうほど、圧倒的に美味しい組み合わせ。梅酒の水割りやソーダ割りも美味しいですが、次回からは牛乳割りもレパートリーに入れよう!と心に誓った瞬間でした。

梅酒と牛乳を混ぜることで、梅酒の酸味と甘味が、牛乳のまろやかさとちょうどよい塩梅になります。甘味、酸味、コクのバランスが取れたお酒です。 牛乳の梅酒割り 【牛乳の梅酒割りの作り方】
グラスに氷を入れて梅酒と牛乳を入れましょう。今回は梅酒と牛乳の割合を1:1で作ってみました!

評価:★★★★★(5点/5点)

2位:牛乳✕クライナー

クライナー クライナーファイグリングとは、1992年ドイツ発祥のリキュールです。 日本には2017年に上陸し、通称「クライナー」としてクラブやダイニングバー、フェスなどで人気のパーティードリンクです。

そんなパーティードリンク「クライナー」のラインナップから今回選んだのはオリジナルフレーバーでいちじくベースのリキュールです。

クライナーが一気に人気になった理由としては、アルコール度数が他のパーティードリンクに比べて低いことがあげられます。そのため、そのままでもとっても飲みやすいお酒です。幅広いラインナップからお好みのフレーバーを見つけてみて下さい。ラインナップの一覧はこちらから! 牛乳のクライナー割り それではクライナーに牛乳を混ぜて飲んでみることにしましょう!

いちじくの甘味が牛乳と混ざり、心地よい甘さを口全体で味わえます。また牛乳で割ることで、アルコールの刺激も減りバーで出されるカクテルのようなドリンクに。

単体で飲むと結構甘いですが、牛乳と割ることで甘さが抑えられ少し大人なお酒になります。

うん!これ美味しい!!

【牛乳のクライナーの作り方】
グラスに氷を入れてクライナーと牛乳を入れましょう。クライナーと牛乳の割合は1:2です。

評価:★★★★☆(4点/5点)

3位:牛乳✕シナモンウイスキー

シナモンウイスキー ウイスキー単体でも試したんですが、アルコール感とウイスキー独特の風味が強く、好みの味ではなかったです。

そこで、シナモンウイスキーも試してみよう。ということになり、牛乳割りを作ってみたところ、これが結構イケるんです!

シナモンが入っているのでエスニックな味わいのドリンクです。本当に美味しい!牛乳ベースのほどよい甘さなので、甘いカクテルが苦手な方でも美味しく飲めると思います。 牛乳のシナモンウイスキー割り 【牛乳のシナモンウイスキー割りの作り方】
グラスに氷を入れてシナモンウイスキーと牛乳を入れましょう。割合は1:4で作ってみました!

評価:★★★★☆(4点/5点)

4位:牛乳✕日本酒

日本酒と牛乳のまろやかさが混ざり合って、ほのかな(ちょうどよい)甘味と酸味を楽しめます。日本酒の分量を控えめにした方が飲みやすかったです。1:3以上になると、全体のバランスが少し悪く感じました。 牛乳の日本酒割り 【牛乳の日本酒割りの作り方】
グラスに注いだ日本酒と牛乳を1:4〜1:5の割合で混ぜます。今回は氷を使用していません。そのため冷蔵庫で冷やした状態から作るようにしてください。

評価:★★★★☆(4点/5点)

5位:牛乳✕にごり酒

にごり酒 日本酒よりもとろとろしたお米由来の甘味をより感じます。アルコール度数が薄まることで、マッコリのような感覚でぐびぐび飲めます!牛乳の日本酒割りと同じくらい飲みやすいです! 牛乳のにごり酒割り 【牛乳のにごり酒割りの作り方】
グラスに注いだにごり酒と牛乳を1:4〜1:5の割合で混ぜます。今回は氷を使用していません。冷えた状態で混ぜ合わせて飲んでみて下さい。

評価:★★★☆☆(3点/5点)

【番外編】牛乳とお酒の組み合わせ

牛乳✕ラム酒

牛乳のラム酒割り ラム酒1✕牛乳3で割ってみました。全く合わない組み合わせでは無いですが、甘味を加えたほうが美味しかったです。シナモンウイスキーのように、シナモンを振りかけると美味しそう。

評価:★★☆☆☆(2点/5点)

牛乳✕麦焼酎

牛乳の麦焼酎割り 焼酎1:牛乳2で割ってみました。意外とサッパリな味わい。単体で飲むよりも少しアレンジしたほうが美味しいです。

評価:★★☆☆☆(2点/5点)

牛乳割りの定番「カルーアミルク」とは?

牛乳のカルーア割り 牛乳で割るお酒の代表といえば「カルーア」です。

カルーアとはコーヒーリキュールの一種で、コーヒーの風味とコクのある甘味が人気です。

アルコール度数も20%とそこまで高くないので、牛乳を入れて飲むと、アルコールも低減するのでとっても飲みやすいです。

お酒を飲み始めたばかりの頃によく飲んでいた記憶があります。

最近ではオリジナルに加えて「抹茶味」も販売されています!なかなかお店で見る機会は少ないですが、インターネットから注文できるようです。詳細は公式サイトをご確認ください。

抹茶味のカルーア!牛乳で割ったら絶対美味しいに決まってる!

お酒を飲む前に牛乳を飲むと良い?

お酒を飲む前に「牛乳」を飲むと悪酔いや二日酔いに効果があると聞いたことはありませんか?

これは、牛乳だけが効果があるという訳ではなく、お酒と一緒に栄養のバランスのとれたもの、特にタンパク質や脂質を含んだ食べ物を食べる事が、悪酔いや二日酔いの防止に繋がるためです。

お酒と一緒に食べ物を食べることで、アルコールと胃の粘膜の接触を緩和し、アルコールの吸収のペースが緩やかになり、それによって胃腸障害を予防することができます。

また、お酒を飲む時には必ずチェイサーのドリンクを一緒に飲むように心がけましょう。

日本酒バーなどでは「和らぎ水」として提供してくれるお店もあります。

やわらぎ水を飲むことで、身体に良い3つの効果①「二日酔い防止」、②「脱水症状を防ぐ」、③「リフレッシュ効果」が期待できます。

>>関連記事:和らぎ(やわらぎ)水とは?日本酒と上手に付き合う3つの効果を解説!

ミルクのような甘口の日本酒とは?

日本酒の味わいを表現する方法で辛口と甘口があります。これは日本酒の中に含まれる糖分の量が影響しているためです。

辛口の日本酒といえば、新潟県や高知県が有名で、すっきりとした口当たりが人気です。

いっぽうで甘口の日本酒は、とろりとした口当たりや、果実のような味わいを楽しむことができます。

牛乳割りのお酒が好きな方におすすめなのが甘口の日本酒です。果実や人工甘味料由来の味わいではないですが、普段の料理と合わせながら、ゆるゆるとお酒を楽しめますよ。

ミニサイズの日本酒

スタッフのおすすめは、島根県の初陣(ういじん)の日本酒です。

ほんのり甘口で、爽やかでみずみずしさを感じる味わいです。

初陣というブランド名にふさわしく、「日本酒にこれからチャレンジしたい」と思っている方にぜひ手にとってもらいたい一本です。

ミニサイズの飲み比べセットでお楽しみ下さい!

Profile

SYULIP編集部

日本酒ECサイトを運営しているSYULIP(シュリップ)です。 サケディプロマ、唎酒師、ソムリエ、栄養士などのライターが日本酒の楽しみ方、豆知識、おつまみ記事などを発信しています。

SYULIP

ABOUT

SYULIPは、お酒の資格を有したバイヤーが全国の酒蔵を実際に訪れ、美味しいお酒を皆様にお届けしています。

SYULIPについて
配送トラック

最短当日出荷

当日午前12時までのご注文で、当日発送いたします。最短で翌日午前中にお荷物をお届けいたします。

配送の詳細ページへ
ボックス

無料配送について

税込み8,000円以上のご注文で送料無料です。(北海道、中国、四国、九州は、税込み16,000円以上が対象となります。)

配送料の詳細ページへ
クレジットカード

お支払い方法

各種クレジットカード、Amazon Pay、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、 コンビニ決済(後払い)