みなみ
☆をタッチしてこの日本酒を記録しよう!
-
1
・ユーザーの平均味わいチャート
☆をタッチしてこの日本酒を記録しよう!
-
1
RECORD 気に入った日本酒を記録しよう

レビュー

ltsuru
4.0
4.0
南 特別純米酒 #特別純米
これぞ高知の日本酒といった味わい。
しっかりとした昔ながらの日本酒っぽい味わいは、今流行りのフルーティーなおさけでは無いですが、飲むと落ち着く味わいです。
すっきりとした香りとキレのある銘柄なので、お父さんやおじいちゃんにプレゼントしたら喜びそうです😆
2021年03月10日
0いいね!
0コメントする

ltsuru
4.0
4.0
南 特別純米酒 #特別純米
これぞ高知の日本酒といった味わい。
しっかりとした昔ながらの日本酒っぽい味わいは、今流行りのフルーティーなおさけでは無いですが、飲むと落ち着く味わいです。
すっきりとした香りとキレのある銘柄なので、お父さんやおじいちゃんにプレゼントしたら喜びそうです😆
2021年03月10日
0いいね!
0コメントする

tomokof
4.0
4.0
南 #純米吟醸
純米吟醸もきりっとしていて美味。
酵母の仕業なのか、純米酒より華やかなフルーツの
ような爽やかさを感じました。
2021年01月31日
0いいね!
0コメントする

tomokof
4.0
4.0
南 #純米吟醸
純米吟醸もきりっとしていて美味。
酵母の仕業なのか、純米酒より華やかなフルーツの
ような爽やかさを感じました。
2021年01月31日
0いいね!
0コメントする

tomokof
4.0
4.0
#吟醸#純米酒
旦那のお気に入りの辛口、かつ米っぽいテイスト。
でも辛すぎないので飲みやすいと思いました。
2021年01月05日
0いいね!
0コメントする

tomokof
4.0
4.0
#吟醸#純米酒
旦那のお気に入りの辛口、かつ米っぽいテイスト。
でも辛すぎないので飲みやすいと思いました。
2021年01月05日
0いいね!
0コメントする
みんなのレビュー

ltsuru
4.0
4.0
南 特別純米酒 #特別純米
これぞ高知の日本酒といった味わい。
しっかりとした昔ながらの日本酒っぽい味わいは、今流行りのフルーティーなおさけでは無いですが、飲むと落ち着く味わいです。
すっきりとした香りとキレのある銘柄なので、お父さんやおじいちゃんにプレゼントしたら喜びそうです😆
2021年03月10日
0いいね!
0コメントする

tomokof
4.0
4.0
南 #純米吟醸
純米吟醸もきりっとしていて美味。
酵母の仕業なのか、純米酒より華やかなフルーツの
ような爽やかさを感じました。
2021年01月31日
0いいね!
0コメントする

tomokof
4.0
4.0
#吟醸#純米酒
旦那のお気に入りの辛口、かつ米っぽいテイスト。
でも辛すぎないので飲みやすいと思いました。
2021年01月05日
0いいね!
0コメントする
投稿を削除しますか?
SAKE BREWERY
南酒造場
高知県安芸郡安田町大字安田1875
RELATED BRANDS
関連する日本酒
MORE SAKE
もっと日本酒をさがそう
RECOMMEND
ぜひ、読んでほしい記事










カテゴリー
CATEGORY
おすすめの記事
RECOMMEND