
好きな日本酒や、気になっている日本酒を飲み、お気に入り登録やレビュー投稿を通じ、社会課題を解決している団体を応援することが出来ます。
SYULIPは「体験」≒「実際に日本酒を飲む」キッカケを提供するコンテンツを中心に配信しています。
百聞は一見に如かず。CONCEPT
SYULIPではユーザーの体験に対して、SYULIPポイントを提供しています。
ユーザーは取得したSYULIPポイントを使って児童支援、復興支援、自然保護などの社会課題を解決しているNGO・NPOを気軽に応援することが出来ます。
提携しているNGO・NPOは自由に選択することが可能です。
日本酒を飲んで、社会をちょっとだけ笑顔にしませんか。
SUPPORT
CONTENTS
好きな日本酒や、気になっている日本酒を飲み、お気に入り登録やレビュー投稿を通じ、社会課題を解決している団体を応援することが出来ます。
日本酒好きな20代〜30代を中心にSYULIPパートナーとして、各地で日本酒イベントを開催しています。
友達みんなで気軽に日本酒を楽しみませんか?
SYULIPメンバーも絶賛募集中です。
日本酒ユーザーといっても幅広い定義があるため、私たちは20代〜30代のミレニアム世代・Z世代や日本酒ライトユーザーに向けて情報を発信しています。
Company mission
人が生きていく上で、なくてはならない存在である空気。
私たちは1990年の創業以来、空気環境の多くの問題解決を行うことで、快適な空気環境を創造して参りました。
2010年以降、人と人を繋ぐ空気感や雰囲気つくりといった分野にも事業の裾野を広げ、あらゆるところに”いい空気”を創造することで、より良い社会作りに貢献しています。
日本酒をきっかけに社会へ”いい空気”を。
Company
会社名
株式会社カルモア / Karumoa Co., Ltd.
本社所在地
〒104-0033 東京都中央区新川2-9-5
海外販売拠点
中国(上海現地法人)、韓国、タイ、ベトナム
設立年度
1990年
資本金
15,000,000円
取締役社長
榎本 崇浩
SYULIP運営責任者
本間 倫人
従業員数
40名
事業内容
空気環境事業 https://www.karumoa.co.jp/
自然環境事業/釣り情報サイトfimoの運営 https://www.fimosw.com/
ロードバイク専用ブザーGENTZの開発、販売 https://www.gentz-tokyo.com/
日本酒事業/SYULIPの運営
主要取引先